新着情報

■常勤 臨床検査技師急募

★臨床検査技師急募!

常勤職員採用

勤務時間:平日8:30~16:45(日勤中心)

     土曜日8:30~12:45(4週6休)

居住地:駿河区・葵区・清水区

面談:随時。詳細は直接お問合せください。

連絡先:054-253-9101(高橋まで)

■2024年4月から診療体制の変更について

乳がん視触診のおすすめ 静岡市乳がん検診2次検診

乳がん検診
乳がん検診のおすすめ

豊田医師の外来では乳がん検診視触診を行っています

日時:上記豊田医師の外来、午後診療のある水曜日がおすすめ

対象:静岡市のがん検診2次検診は1次検診を実施済の方

   自覚症状のある方は保険を使って診療し、

   必要に応じて紹介します。

お問合せ・予約:詳しくはお電話または受付にて 054-253-9101

 

ほっとかん食堂
シチュー、野菜炒め、フルーツポンチ、いちごのメニュー

■2025年2月11日(火)ほっとかん食堂

 親子でたくさんの方に参加してもらえました。

■次回:2025年3月はお休みします

■場所:静岡田町診療所2階会議室 

■メニュー:4月以降をお楽しみに!

■子どもは無料、保護者や地域の皆さんは300円。 

 子どもほっとかんスタッフがお待ちしています。

■食堂のお手伝い、ボランティア募集中!

■お米や、食材の寄付ありがとうございます。

 助かっています。

サロン喫茶、気軽にお越しください。

ツリバナ
喫茶を彩るツリバナ

田町診療所の患者さん、健康友の会員さん、ご近所のみなさん診療のあとなど、お時間があえば気軽にのどをうるおしませんか?

■メニュー:コーヒーと紅茶(ホット&アイス)どなたも無料です!

■いつ:毎月第1、第3水曜日 午前10時~12時

■どこで:静岡田町診療所東隣りの友の会サロン

■友の会サロンの皆さんがお待ちしています。

誰もが安心して
かかれる医療

通院サポート

自家用車や公共公通を使っての定期通院が難しくなった方で自立歩行ができる方など、条件を満たす方は無料でご自宅から診療所往復の送迎サービスを行っています。

無料低額診療制度

病気やケガ・リストラで保険証がなく医療にかかるお金がない、様々な問題をかかえて医療にかかれない方の為に、無料低額診療制度は診療費を無料若しくは低額にて医療を受けられる制度です。


住み慣れた地域で
その人らしい暮らしを支える

デイサービス柚子・杏

「一般デイサービス(柚子)」と「認知症デイサービス(杏)」と連携しながら、医療だけでなく介護保険を利用しながら、その人らしい暮らしを支えていきます。

訪問看護ステーション ふれあい

住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、ご本人、ご家族の意向をふまえながら、ご自宅での療養生活を送るお手伝いをします。


人と人をつなぐ
健康づくり まちづくり

有償ボランティアささえあいの会

静岡健康友の会では、高齢者世帯が増える中、健康友の会の会員どうしが力を出し合い、日々の生活を助け合うため、有償ボランティアによる「ささえあいの会」を立ち上げました。

田町子どもほっとかん(学習支援と食堂)

静岡田町診療所周辺子どもたちに、みんなで勉強する場所や、お食事をサポートしています。

友の会サロン

診療所の東隣、友の会サロンでは

多彩な趣味のサークル活動を行っています。気軽にお問合せください。